トップページ > 維持期リハビリテーション
維持期リハビリテーションとは / 理学療法(PT) / 作業療法(OT) / 言語聴覚療法(ST) / 音楽療法
維持期リハビリテーションとは
維持期リハビリテーションでは、一般病棟・療養病棟入院中の患者様やデイケア利用者様に理学療法・作業療法・言語療法を行っています。
当院では、急性期も含めた脳血管疾患の後遺症、神経疾患、骨関節障害に対するリハビリテーションを中心に行っており、音楽療法などの認知リハビリテーションにも対応
しております。
理学療法(PT)
![]() |
![]() |
広々とした理学療法室 |
患者さまの症状に合わせた筋力トレーニング |
平行棒内での歩行練習 |
作業療法(OT)
陽のふりそそぐ作業療法室 |
趣味を生かして生活にハリを! |
言語聴覚療法(ST)
失語症・構音障害の言語訓練 |
食べることの障害にも対応 |
音楽療法
音楽療法士による個別・集団での音楽療法 |